へっぽこクライマーのじてんしゃ日記

日々のトレーニングとetc.

悪い兆候

先週はなんとなく計画もはっきり立てずに過ごし、加えて風邪を引いた影響もあり、トレーニングが積めなかった。結果、疲労が抜けきってしまい、むやみに体が軽い状態に。時期が悪い。

 

先週の反省を踏まえ、今週からはきっちりプログラムを組んで動きたい。こういう風に計画を立てて、実行するのは大好き。

 

まず、授業のプライオリティが最も高い。今期、特に11月の半ばまでは最難関ともいえる実験が続くので、かなり時間をとられる。これが授業外で1週間におよそ24時間~かかる。24時間も勉強する時間あるんだなー、なんて感心してしまう。週24時間トレーニングしたらだいぶ強くなるだろうな。。今までの私にはそれを実行する時間があったんだ、とも思う。振り返ると、多くの時間を犠牲にしてきたんだな。正直、入学して早々精神的に追い込まれていた上にオーバートレーニングも患っていたので、どうしようもなかったのだが、それでも悔しいな。過去のことをばねに、今は精一杯頑張りたい。

 

で、週に一体何時間トレーニングできるの?という話だが、これは最大12時間。かなり少ないが、絞ってトレーニングを積めば、強くなれるとは思う。

 

火水木は朝の1時間しかトレーニングできない。これはメニューを固定して、メディオだろう。まずは10min×2からはじめて、様子を見つつボリュームを増やす。ここでの値でどれだけトレーニングが進んでいるかを測る。日曜日はシクロのレースあるいはロング。シクロはいつもと違った刺激が入るだろう。テクニック面でも改善が期待できる。日曜日は6-7時間学習する必要があるので、トレーニングするとしたら12時までには帰ってこないといけない。最大4時間か。土曜日も同じ。金曜日は朝と昼過ぎ~13時半までの二部練合計2時間。月曜日は昼前から昼過ぎまでの2時間半。私の来季のターゲットはヒルクライムである。ヒルクライムで重要なものは有酸素運動能力。よって、とことん有酸素系に負荷をかける。いけるまでは京見リピートとLSDだ。ベーストレーニングに勤しむ。本当だったらケガの予防とパフォーマンスの向上を期待して筋トレもしたいのだが、今は無理だ。無念。今まではピリオダイゼーションに従っていたが、とりあえず11月の半ばまではなるべく休みを作らずトレーニングする。

 

実は2限が空いている日が2日あるのだが、これは学習が間に合わなかったときのためにとってある。かなりかつかつなので、保険である。夕飯の時間も17時から19時半とかなり余裕がある。夕飯くらいゆっくり食べたいからである。一日の内、ゆっくりする時間を作ってやらないとたぶん持たないと思う。計画に遊びを持たせるのは基本だ。

 

とりあえずは今週1週間このように動いてみる。パフォーマンスの改善具合と学習の進捗、疲労感などを総合してまた来週考えなおす。

 

こう、記事にしてみると、改めてまだ自分はトレーニングに関する勉強が不足してることを痛感する。。